おすすめヘアケア商品ランキング

【美容師】正社員から業務委託になって思うメリット・デメリット一覧

正社員の美容師(固定給)から業務委託の美容師(完全歩合制)になって自分の中では良くも悪くも大きく変わりました。

これから正社員から業務委託の美容師になろうと考えている方は是非最後まで読んでいただけると参考になると思いますのでお読み下さい。

現在で約2年ほどの業務委託経験ですが正社員での違いや良い点・悪い点を思ったように書かせていただきたいと思います。

美容師
美容師
業務委託って時間も自由だしお金もたくさん貰えて良い事だらけじゃん!
それはどうやろうな?
ちょっとずつ紐解いていこか。
総長
総長
本記事の内容
・正社員から業務委託へキャリアチェンジ
・給料(報酬は)どうなるのか?
・結論は全然あり

給料・報酬

geralt / Pixabay

こちらはかなりアップしました。

元々いた美容室で指名売り上げが100万円ほどありまして、今の業務委託サロンの還元率は指名60%です。

指名以外のフリーのお客様は40%還元!

今までは23万円の固定給で100万円売り上げて30万円ほどの給料でしたので、約2倍に!!

なんでもっと早く業務委託サロン行かなかったんだろうと報酬をもらった瞬間に自分を責めましたねw

美容師
美容師
もう正社員なんて戻れねぇ〜!
好きなものもいっぱい買える!
今までオーナーがどんだけ搾取していたか良くわかったやろ。
やった分だけ貰えるのはメリットやな
総長
総長

 

メリット
  • 給与(報酬がかなり増えた)
  • 好きなものが買えた
  • 貯金もできる
デメリット
  • お客様の来店がないと収入ガタ落ち
  • 単価が低いお店は数をこなす必要あり
  • 病気で欠勤すると収入ナシ

確定申告

今まではサロン側が勝手にやってくれていましたが、個人事業主になってからは年度末に自分で確定申告をしないといけません。

売上(報酬)ー経費=所得

所得に対して所得税がかかってくるのでしっかり節税しないと、税金をかなり収めることになります。

経費も使えるようになったので税金対策の勉強もするかしないかで大きく手元に残るお金が変わります。

税金関係に詳しくない方も少し勉強して少しの知識をつけるだけで十分なので個人事業主になった機会に勉強してみてください。

あとはお金がかかりますが、税理士さんにお願いするのが一番安心できますね

美容師
美容師
正社員の時は会社がやってくれていたけど
自分でするとかなり大変だね
せやろ。
確定申告すらしてない美容師も多いで。
税務署に調査されたら終わりや。
総長
総長

おすすめの本

休日・保険関係

 

nattanan23 / Pixabay

美容師
美容師
今まで給料から保険が引かれて手取りが少なかった!
手取りが増えてラッキー!
その考えはちょっと甘いな。
まぁ今から説明していくわ。
総長
総長

 

全くもって保障はありません。

全て自己責任。

インフルエンザになって5日間休んだら、5日間の報酬はもちろんゼロです!

よく稼げる反面、リスクもそれなりに伴います。

自分の身は会社に守ってもらうのではなく、自分で守らないとダメです。

中にはお客様とのトラブルになった時の為に「弁護士保険」に加入しているかたもおられます。

保険

自分の体に万が一の事が起きても助かるように保険に入っている方も多いです。

毎月数千円から加入できて「給与サポート保険」などもあるので家庭を持ってる方や自分の身を守りたい方にはオススメです。

私自身は掛け捨てが嫌なので貯蓄型の年金保険に入って将来の為に貯金をしてます。

銀行や郵便局に預けてても全くお金が増えないのでこういった保険にかけておく方が絶対に良いです。

あらゆる保険のことなら!【保険ランドリー】保険面談で3000円ギフト券!

美容師
美容師
保険も全て自分で入って身を守らないとダメですね、、、
そうゆう事や。
何があっても自己責任。
それも出来へん奴は正社員で働く方が安全や。
総長
総長
メリット
  • 手取り額が増える
  • 節税で税金対策ができる
デメリット
  • 何があっても自己責任
  • 家族を持つ人は今までより保険額が上がる場合もある

休日・休暇

stux / Pixabay

美容師
美容師
自由だ〜!!
休日も出勤時間も自由だ〜!
今までの働き方に比べると大きく変わるな。
あまりサボりすぎへんようにな。
総長
総長

自由になります。

休みたい時に好きなだけ休む!

そして働く時は気が狂ったようにガッツリ働く!

旅行も結婚式も平気で出席できるので周りとの付き合いもかなり変わります。

休もうが働こうが全部自分に返ってくるのでバランス良く働いてます。

あまりにも自由なので休みすぎて翌月の報酬で頭を抱えるような事はないように、、



入客・お客様の数

Mariamichelle / Pixabay

美容師
美容師
思った以上に違和感を感じました、、、
せやろ。
料金が変われば客層も変わる。
それをどう受け入れるかも自分次第や。
総長
総長

客層

こちらに関しては一番大きく違いを感じた部分でもあります。

一般的なサロン価格 業務委託サロン価格
カット ¥2000~ カット ¥4000~
カット+カラー ¥2900~ カット+カラー ¥7000〜

単価が明らかに違いますよね。

もちろんお客様の層が全く別なので最初は戸惑いを隠しきれない方も多いかなと思います。

お客様も「とりあえず安くでカラーできるからといった理由で来られるかたが多く、自分の指名のお客様になりにくいです。

美容師にお客様がつくと言うより、料金でサロンにお客様がつくニュアンスの方が正しいと思います。

低価格で働いていた方が業務委託に行っても違和感がありませんが、通常料金の美容室から行かれる方はそれなりに覚悟は必要です。

お客様から求められるスタイルに関しては、あまりハードルは高くなくカウンセリングも簡単に終わる事が多いので

「美」に対する意識が料金体制にそのまま表れていると思っていただく方がただしいですね。

入客数

こちらに関しては申し分ないほどフリーのお客様に入れます。

繁忙期は予約枠を開けばその分、予約が入るので基本的には入客には困った事はありません。

閑散期に関しては繁忙期にどれだけ自分のお客様がつけているかが勝負になるので、入客できてる時に油断せず、しっかりリピートに繋げましょう。

MEMO
単価が安い分、集客もそれなりにかかります。

ただお客様を流れ作業でこなしていくより、1人1人丁寧にしてリピートに繋げないと詰みます。

人間関係

rawpixel / Pixabay

美容師
美容師
上下関係もそんなにないし、
人間関係に悩みを持って来ている人が多いから平和!
これはサロンによって変わるやろうけどな。
自己責任の世界やからあまり他人に干渉せんでもええな。
総長
総長

基本的には個人プレーが多いです。

他のスタッフの施術を手伝っても自分の報酬に1円にもならないので手伝う理由がありませんよね。

とはいえ、同じ空間で働いている以上は手伝わないで見て見ぬ振りは心が重くなるので基本的には持ちつ持たれつの関係にあります。

一切手伝わないスタンスの人がいたりもしますが、その人がどんだけ忙しくなっても周りの誰からも助けの手が行かないのでバランスとしては平等なのかな?と思います。

独立願望がある人が多いので3年以上同じサロンに勤めている事も少ないです。

というよりも「業務委託サロン」はずっと長くいる場所ではないと感じました。

まとめ

いかがでしたか?

 

結論からすると“全然あり”です!

 

今までは、ある意味守られていた美容師から一変、全て自分でやる美容師になりました。
個人的には報酬が大幅に増えた事でチャンスが広がったなと実感できました。

 

今まで欲しくてたまらなかった

  • お金
  • 時間
  • 休日

これらが手に入ったので自分の中では色んな可能性や次の道を考える余裕ができました。

 

美容師になった以上、諦めていた

  • 貧乏生活
  • 労働時間
  • 休日

これらの悩みが解決できただけでも人生が大きく変わりましたね。
美容師=低賃金で時間がない。こんな時代も終わろうとしています。

時間が経過するのは早いです。

だらだらサロンにいると2年なんかあっという間に過ぎてしまいます。
独立するのか、貯めたお金で起業するのか。

しっかりとしたビジョンを持って望むと望まないのでは数年後に大きな差がでてきていると思います。

気をつけるポイント
業務委託サロンに行く前に次の道・ビジョンはしっかり決める事!

 

 

美容師さんオススメアプリ

バイトル

バイトル - バイトの求人情報・アルバイト探しアプリ

バイトル – バイトの求人情報・アルバイト探しアプリ
開発元:ディップ株式会社
無料
posted withアプリーチ

LIPS

LIPS(リップス) コスメ・メイクのクチコミ検索アプリ

LIPS(リップス) コスメ・メイクのクチコミ検索アプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

更新はLINE公式アカウントで!
ここまでお読みいだきありがとうございます!
更新情報限定コンテンツはLINE公式アカウントでお届けしています。
LINEボタンから登録をお願いします!あなたのスマホに記事を直接お届け。

美容師
美容師
たくさんの方のリクエストにお答えして
遂にLINE公式アカウントが完成!
ここだけしか公開できへんものもあるで。
クローズな内容も知りたい人は追加しときや
総長
総長

 
友だち追加